ホーム > 卒業生の活躍 > イベント
(2022/12/12) 担当:菅野 修一(事務局、21期)
フラメンコ舞踊家、手下倭里亜によるフラメンコ教室。趣味で楽しみたい方から、プロを目指す方まで、情熱的で華やかなフラメンコ舞踊をみんなで楽しく踊りましょう!
【イベント・教室】イリアフラメンコスタジオFACEBOOK イリアフラメンコスタジオ FACEBOOK 手下 倭里亜
【プロフィール】松山北高28期卒(昭和52年) 最初にモダンバレエを始め、クラシックバレエは法村友井バレエ団、大塚礼子、尾本安代らに師事。 1984、小島章司フラメンコ舞踊団に入団。 芸術祭賞を受けた「瞋恚の炎」、「愛と死」など全公演に出演。 1988、文化庁移動芸術祭二期会オペラ「カルメン」、東京交響楽団マヌエル・デ・ファリア「はかない人生」。 1989、東北放送イベント(仙台)、文化庁移動芸術祭現代舞踊公演「ア・レ・グ・リ・ア」 、銀座ケルビームにて画廊ライブ。 1989-90、 スペインに渡る。 1990.4、「谷中ふるふる」にて「朱の情景」。 1991、後楽園イベント「フラメンコの祭典」 企画・出演。 1992、和太鼓龍連山氏とジョイントコンサート、紅花国体開会式イベント出演(山形)、松山日西文化協会「スペインの夕べ」出演(愛媛)、富山放送合唱団定期演奏会客演。 1993-94、再び、スペインに渡る。マロノ・マリン、ラ・トナー、ジェルバ・ブエナなど多数に師事。 1995.3.19 リサイタル”AGUA DE SEVILLA"(セビージャへの思い)をニーニョ・セグンド、エウヘニオ・イグレシアスらと。 1995.4.8-9 日本ギリシャ交流協会主催”SALOME"三つの夢風によるキリエに参加(下北沢タウンホール)。 最近では後進指導の他に、ピアノ、エレクトーンの経験を生かし、キーボード奏者としてCD製作に参加、他に東京中心でのソロ活動やグルーポ・イリア・フラメンカ主催のコンサートに出演、多彩に活躍している。1997年12月 クリスマスイベント「ラプソディア エスパニョーラ」に参加1999.8.1 イリア・フラメンカ発足記念ライブ”Como el agua”(水のように))1999.8.23 モダミカ主催”フラメンコの夕べ”に参加2000.10.1 イサベル・ロペスらと共演(イリア・フラメンカ)2001.2.10 リサイタル(”En el momento”(その瞬間に...)公演2001.8.26 イリアフラメンコスタジオをお茶の水に開設2003.7.23 新宿フラメンコ夏祭りVo.12004.7.21 新宿フラメンコ夏祭りVo.2。アナ・マリア・ロペスをヘレスから招聘、スタジオにてクルシージョ(オープンクラス)も開催2012.9.8 ソロリサイタル(Espacio~間~HAZAMA)2016.「Luna Menguente〜KAGEN」2017.6.10「FLOR DE LA LUNA〜月華」
(2021/03/26) 担当:長尾 小百合(事務局・会計担当 30期)
林家染太さんよりオリジナルグッズ販売のお知らせとグッドモーニング独演会のご案内が届きましたのでご案内いたします。
独演会は大阪なので見にいくのは大変ですがグッズはFAXまたはメールで購入できるので、ぜひ!
(2018/12/15) 担当:菅野 修一(事務局、21期)
藤井一男さん(北高17期)のファミリーコンサートです。無料ですが、事前に整理券が必要です。
日時:2019.2.17(日)13:30開場 場所:西東京市民会館 (042-463-5381)
西東京市民会館は1971年に開館しましたが、来年2019年3月末をもって閉館になります。長きに渡り私たち家族は市民会館には本当にお世話になりました。1971年というと私が大学を卒業した翌年です。1978年には市民コンサート「虹の会」という団体を作り、上野のコンサートを田無でと、著名な演奏家を招き低料金のコンサートを年に2〜3回程続けていました。会長は真弓定夫先生という音楽に造詣の深い小児科医でした。私たちも複数回出演したものです。小学校高学年で遊んでばかりいた香織がそのコンサートに触発され自分も音楽をしたいと自ら志願してフルートの道に入ったのも大きな思い出です。
49回までは開催しましたが、皆さん歳を重ねエネルギーが持たなくなりここで止まって20年くらいでしょうか。その間、家内と娘、裕子は市民コーラスのピアニストとして、私は東京クラリネット・アンサンブル、セレーノ・クラリネットオーケストラ、NSOなどのリハーサル、また受験生の合宿などと、本当に市民会館とは長いお付き合いをさせて頂きました。閉館という話を聞き寂しい限りですが、「西東京市民会館閉館記念イベント」としてファミリーコンサートをさせて頂くことになりました。この日は家族全員が集結し、ご恩返しのつもりで演奏させて頂きます。チケットは整理券という形で「1月16日」より数カ所で配られる様です。市の行事ということで割合早く満席になることが予想されますのでよろしくお願いします。(藤井一男さんのFACEBOOKより引用しています。)
(2018/05/09) 担当:菅野 修一(事務局、21期)
後藤春可さん(島根選抜←島根大←松山北高)、第71回朝日レガッタ(2018.5.5、琵琶湖)一般女子シングルスカル4位。
(2018/04/17) 担当:菅野 修一(事務局、21期)
愛媛新聞(4月16日)の県庁人事異動ニュースによると、小坂泰起氏(松山北高30期)が、愛媛県国際交流課課長、企画振興部政策企画局長の経験を経て、愛媛県東京事務所長に赴任される。さらなる活躍を期待したいところです。
1 日時:平成30年4月18日(水曜日)11時30分頃の見込み2 場 所:香川・愛媛せとうち旬彩館 (東京都港区新橋二丁目19-10 新橋マリンビル1階、2階)3 内 容: (1)700万人目の来店者2名に記念品を贈呈 (2)1階「特産品ショップ」で買物された先着300名に粗品を提供 (対象:700万人突破後の買物購入者) (3)2階「かおりひめ」でデザートを無料提供 (対象:当日夜(17時~)の飲食者)4(1)記 念 品:香川県及び愛媛県の特産品詰め合わせ(1万円相当) (2)粗 品:香川県又は愛媛県の特産品 (3)デザート:香川県又は愛媛県の農産物加工シロップを使用したヨーグルト5 贈呈者:香川県・愛媛県共同アンテナショップ運営協議会 会 長(愛媛県東京事務所長) 小坂 泰起 (松山北高30期) 副会長(香川県東京事務所長) 星加 宏明
(2018/03/25) 担当:菅野 修一(事務局、21期)
定年退職後、アメリカに1年のテニス留学した後、全日本ベテランテニス選手権60歳の部シングルス優勝(2013)、全日本ベテランテニス選手権65歳の部シングルス優勝(2017)、現在、ベテランJOPランキング(男子シングルス65才以上)、一位。平岡一高(松山北高21期、サッカー部DF)(松山ローンテニスクラブ)
全日本ベテランテニス選手権65歳の部シングルス優勝(2017)写真中央:平岡一高、右:石田 治
ベテランJOPランキング 男子シングルス:65才以上、一位 [2018.2.28現在]
全日本ベテランテニス選手権60歳の部シングルス優勝(2013)
(2018/02/08) 担当:渡邊 智美(40期)
東京アメリカンクラブのフレデリックハリスギャラリーにて渡邊智美展を開催中です。よろしければご来場ください。
<在廊予定日時>2月11日(日)11:00-17:00 2月12日(月・祝)14:30-17:302月17日(土)14:30-17:302月18日(日)14:30-17:302月25日(日)14:30-18:30
お越しの際はドレスコードがありますのでお気をつけてください。
2018年2月7日(水)-26日(月) 2月10日入場不可午前11時~午後9時 (最終日~午後2時)一般社団法人東京アメリカンクラブ フレデリックハリスギャラリー(地下一階)106-8649 東京都港区麻布台2-1-2
https://www.tokyoamericanclub.org/index.php/jp/access
2月10日(土)終日アメリカンクラブイベントによりギャラリーに入場出来ません。
<注意事項>*東京アメリカンクラブは会員制クラブですが、会員以外の方も展示作品をご購入になれます。ギャラリーの入口近くのクローク台にある内線電話で686番にお申込みください。クレジットカードもしくは現金でお支払いいただけます。*ギャラリー以外のクラブ施設は駐車場も含め会員専用のためご利用いただけません。*6歳未満のお子様のギャラリーへの入館はご遠慮いただいております。*ギャラリー内でもクラブのドレスコードが適用されます。スマートカジュアルが基本です。*クラブのイベントのためにギャラリーの見学が制限されることがあります。
2月6日のオープニングパーティには北高OB&OGの皆様もかけつけてくれました。有難うございました!
(2017/12/05) 担当:菅野 修一(事務局、21期)
藤井一男さん(松山北17期)指揮のNSO(Non Strings Orchestra) OSAKA演奏会。12月23日(土・祝)の午後2時開演、場所は大阪フィルハーモニー会館。メンバーのほとんどは人生初のシンフォニー全曲演奏に燃えています。昼間は大阪、兵庫、奈良、京都などで仕事をしながらも、月2回ヤマハなんば店に集まり練習してきました。この一年の成果を是非聴いてみて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
ほんの数メートル先をヒグマが悠然と歩いていたり、朝起きてテントから外を見ると何匹かのオオカミがいたり。あるいは、ボートでクジラの群れとすれ違ったり--。こんなアラスカの大自然を追体験できるイベントが開かれます。写真家・松本紀生(松山北41期)が12月15日、松山市総合コミュニティセンターで開く「アラスカ フォトライブ」。写真集「DEEP ALASKA」出版記念。
写真集「DEEP ALASKA」出版記念 アラスカ・フォトライブ 場所/松山市総合コニュニティセンター・キャメリアホール 時間/開場18:30 開演19:00 終演21:00 料金/前売1、000円 当日1,500円(いずれも全席自由) 販売/10月1日より下記にてチケット販売開始 明屋書店(松山市内各店舗、砥部店、松前店) いよてつ高島屋 フジグラン松山 デュークショップ ローソンチケット(l-tike.com Lコード61612) d-ticket(http://www.ticket.ne.jp/dticket/) 問合/株式会社インプレス「デジタルカメラマガジン」編集部 TEL 080-4117-5275
松本紀生公式サイト